病院概要
法人名 医療法人
南嶺会(なんれいかい)
創 立 昭和53年4月1日
病院名 勝連病院
理事長 松原 卓也
院 長 松原 卓也
診療科目 精神科 心療内科 内科
リハビリテーション科
病床数 446床
敷地面積 27,810.87㎡(約8,412坪)
建物延面積 13,720.06㎡(約4,150坪)
職員数 330名
理念
心身共に健康で明るく、安らぎのある人生を送るため、
高齢者の医療福祉を家族、地域と共に考え、地域から必要とされる
「高齢者の神経、精神医療」に邁進します。
基本方針
- 療養者の人権と安全を尊重し、良質な医療を提供します。
- 職員は自己啓発に励み、チーム医療で療養者の立場に立った医療サービスを提供します。
- 療養者の社会復帰へ向け地域と連携を密にし、安らげる環境を提供するように努めます。
次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画
社員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り働きやすい雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。
- 計画期間 平成27年4月1日~令和7年3月31日までの10年間
- 内容 目標1:従業員全員の所定外労働時間を削減する。
<対策>
・平成27年4月~所定外労働の現状を把握
・平成27年4月~仕事の進め方を職場内で見直し
女性活躍推進法に関する行動計画
女性従業員がワークライフバランスを取りながら、働きやすい雇用環境の整備を行うため次のように行動計画を策定する。
- 計画期間 平成28年4月1日~令和8年3月31日
- 内容 目標1:女性従業員の所定外労働時間を削減する。
- 対策 ・平成28年4月~所定外労働の把握
・平成28年4月~仕事の進め方を職場内で見直し